予防接種・ワクチン接種を
行うメリット
予防接種とは、病気の原因となる細菌やウイルスから作られたワクチンを接種することです。予防接種には、その病気にかかりにくくする効果があります。また、仮にその病気にかかったとしても、重症化を予防する効果があります。ワクチンを打つメリットは、自身の安全を確保できるだけではありません。周囲の大切な人へ病気をうつしにくくなる効果も期待できます。
当院ではインフルエンザ、および主に高齢者向けに肺炎球菌のワクチン接種をそれぞれ行っております。
またそれ以外のワクチンに関しましても、予約制で対応可能ですので個別にご相談ください。
インフルエンザワクチン
インフルエンザに罹患したくない方にとって、最も有効とされる予防対策です。同ワクチンは、1回の接種による持続効果期間が約5ヵ月、接種後に効力を発揮するまでに2週間程度の期間を要します。そのため効果を高くさせるには、接種時期も重要です。インフルエンザは、毎年12月~3月の冬から春にかけての季節に流行します。したがって、この時期に予防効果を有効とさせるためには、遅くても流行のピークを迎える1月よりも少し前、12月中旬までに接種を済ませるようにしてください。
なおインフルエンザワクチンは、年齢によって接種回数が異なります。13歳未満のお子さんについては計2回の接種が必要で、13歳以上から1回の接種となります。なお2回接種する場合は、1回目の接種後、2~4週間の期間を空けて接種をするようにしてください。
肺炎球菌ワクチン
成人が発症する肺炎で最も多い原因菌は肺炎球菌です。また肺炎は、日本人の死因第5位となっていますが、死亡者の9割以上が65歳以上の高齢者となっています。そのため高齢者の肺炎球菌ワクチン(23価)は定期予防接種となっております。